2024年6月8日(土)晴
前回2021年7月も暑い日でした。今回もドピーカンに晴れ渡りました。
ルートも前回と同じく、古里駅から奥多摩駅へ歩きました。
木陰で風が通ると涼しいのですが、炎天下の舗装路歩きがきつくてゴールの清涼飲料水が沁みます。
真っ青な空の下スタートしました
8時50分頃古里駅到着
準備を整え9時に出発します
国道からわき道に入ります。釜の水付近
観光わさび田でメンバー全員集合しました。総勢20名
ここで、グループを二班に分けることにしました
寸庭橋を渡って多摩川右岸に
川を右手に見ながら、岩と根っこがごろごろした歩きにくい道を行く
上の滝と
下の滝を通過
これはトリアシショウマか?
コアジサイも一部が色付き始めています。
タマアジサイはまだまだです
ほたる橋を渡ると松の木尾根の登りが始まります
本日最高地点の展望台到着
ここで後続を待ってから
道沿いのあちこちにユキノシタが咲いていました
雲仙橋を渡ります
橋からの渓谷の様子
鳩ノ巣渓谷の入口で記念撮影
これから渡る鳩ノ巣小橋を見上げる
定員5名の鳩ノ巣小橋を順番に渡る
渓谷のすぐ脇を通ります。水の色が深い
白丸ダムが見えました。左に急な階段を登ります
階段を上がった東屋で昼食です。10時50分着、11時30分発
白丸湖を見ながら、この付近は歩きやすい道です
数馬峡遊歩道にはイワタバコの葉が沢山ありますが花はまだ
マタタビがあちこちに
ちょっと珍しいグミの実を見た
舗装道路に出ました。ここから日影無しでした
氷川キャンプ場を見下ろす橋を渡って
12時50分奥多摩駅入口に到着
帰りの予定時間まで間があるので、奥多摩フードコート(上の写真のレンガ作りの入口)で喉を潤しながら休憩しました。